* * * * * * 季節のお楽しみセット * * ■ 「 杜の畑のベリーセット 」のお知らせ・・・自家栽培ベリーを使ったジャムのセットです。
|
★ ご注文受付終了しました!早々にたくさんのご注文ありがとうございました ★ | |
畑 の 実 り は タ カ ラ モ ノ | |
![]() | |
自宅の近くに小さな畑を借りて、苺など各種ベリー類を育てています。 薬や化学肥料を使わず自然の力にゆだねて育てる畑では 草もしげってミミズやミツバチなどの生き物達ものんびり羽を伸ばしています。 緑色濃い畑の中できらりと輝く赤い果実はまるで宝石のよう。 小さな実りを少しずつ摘んで集めて、甘酸っぱいジャムを作りました。 | |
| |
◆ 杜の畑のストロベリージャム ◆・・・・・苺ジャム![]() ![]() ![]() 「ここにいるよ」ってちゃんと苺が笑ってる。イチゴでもない、いわゆるジャムでもない。 甘い夢の中を、恋した苺がふわふわ浮いている。そんな感じがした。(by 友人O様) ハウス栽培が一般的な苺。露地栽培で無農薬のものはなかなかお目にかかれません。 ※毎年作っている「杜の畑の苺ジャム」と同じです。今年は一層収量が少なく、 レギュラー商品にすることが出来なかったのでお楽しみセットに入れました。 |
|
| |
◆ 杜の畑のゴールデンベリージャム ◆・・・・・ほおずきジャム![]() ![]() ![]() 見慣れた橙色のほおずきではなく、黄色い食用のほおずきです。 さくらんぼとプチトマトを足したようなフルーティーで濃厚な甘酸っぱさ。 一本の株からわずかしか採れない実に生命力の粋がぎゅっと詰まっています。 |
|
| |
(以下の2種はどちらか1つとなります。種類は選べません。) | |
![]() フランス語で「フランボワーズ」という名のベリー。鮮やかな赤い色がケーキ屋さんのショーケースを飾ることは多いですが、国産のものは希少です。それは日持ちがしないから。畑で摘みたて果実をつまんで食べると、口いっぱいに華やかなバラの香りが広がる甘酸っぱい果実です。ルビー色鮮やかな種入りジャム。 |
|
| |
◆ 杜の畑のプチルビーベリージャム ◆・・・・・野苺ジャム![]() ![]() 口の中で粒がはじける音がした。その瞬間、草木の香りにつつまれて食べた味を思い出す。(by 友人O様) 「プチルビー」の品種名で買った、たった2本の苗がわずか2年で畑一面にどっと増えました。 あぜ道を歩きながらつまんでるような、苺の原点のような、まっすぐな懐かしい甘さです。 |
|
少ない実りをなるべく多くの方に味わって頂きたくて全てSサイズ(90g入り)の瓶に詰めました。 「杜の畑のベリーセット」は上記の4種のベリージャムのうち、ストロベリー1個、ゴールデンベリー1個、 そしてラズベリーかプチルビーベリーのいずれか1個(選択は出来ません)の3種セットです。 ![]() ![]() 「くるみの板サブレ」と「天然酵母の塩ラスク」1袋ずつをセットにしてお届けします。 1年前にホシノ天然酵母をおこして以来ずっと、地粉でかけつないで育ててきた酵母で発酵させたパンを日々焼いています。今回は日持ちを考慮してラスクに。カリカリとした食感と強めの塩気に手がとまらなくなります。 | |
| |
【 杜の畑のベリーセット 】 1セット¥1500( 送料別 ) 自家栽培ベリージャムSサイズ3種類を1個ずつ+小さな焼き菓子2種のセットです。 (通常価格・・・杜の畑のストロベリージャムS¥450、杜の畑のゴールデンベリージャムS¥550) | |
| |
![]() 一粒にこめられた果実のイノチをぎゅっと凝縮。 |
|
![]() 小腹がすいたらスイーツジャムで一口おやつ。 |
|
![]() 塩ラスクはそのままでも、ジャムを乗せても。 こうばしい焼き菓子もお楽しみ下さい。 |
|
★ 使用原材料 ★ 【 ジャム 】うちの畑の果実(苺、食用ほおずき、木苺、野苺)/ビートグラニュー糖(北海道産)/粗精糖(鹿児島産)/レモン(静岡県産) 【 焼き菓子 】地粉(静岡県遠州地方産)/強力粉(北海道産)/天然酵母/自然塩/粗精糖(鹿児島産)/有機くるみ/有精卵(静岡県産)/バター(北海道産)/圧搾絞り菜種油 |
■□■□ ご注文について □■□■ |
・杜の畑のベリーセット × 1セット ・山桃ジャムR × 1個 ・スルガエレガントマーマレードS × 2個 〒437−1203 静岡県磐田市福田0000−0 福田アパートA101 電話 0538−55−3499 |
| home | | 通信販売について | | 瓶詰在庫状況 | | プロフィール | | 過去の季節セット | |